logo Chatbot

【ヘルプ】熟練度について


団員/装備の熟練度を強化することで、ステータスを大きく伸ばすことが可能です。 必要な素材を一定数消費することで挑戦でき、成功すれば熟練度が1段階上昇します。 失敗した場合は素材のみ消費され、熟練度はそのまま保持されます。 熟練度段階によって、成功率は変動します。 熟練度の上限は45です。 ・熟練度の継承 継承用アイテムと鋼貨を消費して、他の団員や装備の熟練度を対象に引き継ぐことができます。 - 同一種類(例:前衛団員は前衛団員からのみ)、同一背景で対象より熟練度の高いものからのみ継承することができます。  (保護状態、編成中のものは継承の素材として選択できません) - 引き継ぎ先対象の熟練度が1以上であった場合でも、継承時に加算はされず素材の熟練度で上書きされます。  (例:熟練度+5の対象に熟練度+10の素材を使用して継承を行った場合、対象の熟練度は+15ではなく+10となる) - 継承時には素材の持つ「熟練度アップ成功率の補正値」も引き継がれます。  (熟練度アップ成功率の補正値についても熟練度と同様、素材の補正値で上書きされます) - 素材の団員や装備は継承を行っても消失はせず、熟練度と成功率補正のみが失われます。  (保護状態、編成中のものは継承の素材として選択できません) - 引き継ぎ先対象の熟練度が1以上であった場合でも、継承時に加算はされず素材の熟練度で上書きされます。  (例:熟練度+5の対象に熟練度+10の素材を使用して継承を行った場合、対象の熟練度は+15ではなく+10となる) - 継承時には素材の持つ「熟練度アップ成功率の補正値」も引き継がれます。  (熟練度アップ成功率の補正値についても熟練度と同様、素材の補正値で上書きされます) - 素材の団員や装備は継承を行っても消失はせず、熟練度と成功率補正のみが失われます。
問題は解決しましたか?

カテゴリー